ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月13日

やばい

















これめっちゃかっこいい…

やばい体中に電撃走った…

2オンスも使えるからいいよね?(笑)

これの

F5

ちなみに7フィート

10グラム~56グラム

使用用途は鬼テトラ、磯、苫小牧ボート、小樽ボート等に…

F5ってMHくらい?

メガバスユーザーさん教えてくださいm(_ _)m  

Posted by せーちゃん at 00:52Comments(8)独り言・その他

2010年08月12日

どうやって・・・?

んーブログ村昔に登録したけど登録したメルアドもわかんないしパスワードもわかんない・・・

困った困った

てか質問なんですけど

ブログのトップのタイトルが書いてある所をどうやって写真とかにどするんですか?

上手く説明できなくてすいません^^;




あとリンクしてもいい!という方よかったらコメントください(`・ω・´)

いきなりでいいんで!笑

なんかブログのお気に入り少なくて寂しいっす・・・



この前チャリで石狩湾新港に友達と行った時の写真キラキラ



小樽の海

この洞窟の奥に地蔵いるらしいっす・・・
俺達は怖くて途中で引き返したけど・・・笑

てか2年くらい前ここ潜ってたらイシダイ?らしき稚魚がいたの覚えてます

てか織田裕二主演の『お金がない!』めっちゃいいドラマですよね

小さい頃から好きでした。笑



  

Posted by せーちゃん at 21:06Comments(6)独り言・その他

2010年08月09日

ロック!日帰り遠征!夏枯れなんて知ら~ね~!

8月9日(月)

前日の夜・・・どうしてもアブ釣りたいな・・・と思い

急遽行く事に!!一人で(笑)!!

父さんに4000円近くする交通費を貰いました!
若い時からこうゆう経験をするべき的な感じです♪

ありがとう^^!!

朝イチのに乗って札駅から約二時間・・・

駅からポイントまで30分くらい歩いてやっと到着

ロック開始です♪

一投目からバイトあり♪

そして2投目



40cmのアブラコ♪

フォール後すぐ来ました!

これ釣る途中クラッチ戻らなくてパニくった・・・(笑)

ワームをチガークローに変えてみると・・・



30代アブ

なんかサイズの割にめちゃくちゃ引く・・・


その後は



20代のミニアブ^^

すんません写真とか適当です(笑)

その後も



元気なので上手く写真撮れない・・・

磯で釣ってるように見えますが全然港です(笑)

パワーシャッド4を巻き巻きしてると

手元にビビンとあたりがあった後に重くなったので合わせると・・・

うー重い・・・

あがってきたのは



ピンクなカジカ♪

地味に自己新記録(笑)

その3分後



40くらいかな?サイズ計ってません

開始から2時間でアブ5匹カジカ1匹

午前の釣果はこれで終わり・・・

他のアングラーの方とテトラで粘り・・・



午後はアブ1匹でした!!

それから際練!かなりのバイトはあるが乗らない・・・
40以上のアブのバイトもあるがすっぽ抜ける・・・

んー下手だぁ^^;



久々のガヤ(笑)

その後は電車の時間までポイントを移動



こんなのしか釣れず・・・

ラインブレイクして終了!!

今日は40あるかないかのサイズばかりだったけどいい釣りできました!

もっと確実に釣れるようにならなきゃ!
一人の釣りもいいけどやっぱり誰かと釣りする方が数倍楽しいです♪

今日もいい体験できました!!

やはり夏枯れでもパターンを掴んで1つのポイントでじっくり探れば出ます!!
粘りすぎたら釣れないし時間だけが過ぎますけど・・・
↑俺はこのパターン(笑)

てか同年代のみなさん釣りの師匠がいるようで・・・羨ましい・・・

俺も師匠欲しいです・・・
誰か弟子にしてください!笑


したらまた!



追記

今日フィッシンググローブ?を忘れました

根掛かりを外すときにどうしてもとれず手にラインをグルグル巻き引っ張てると・・・

手が・・・くぱぁといっちゃいました・・・

フィッシンググローブは必需品ですね
魚触る時に汚れずに済むし魚にもまだ優しいし・・・
  

Posted by せーちゃん at 22:22Comments(10)ロックフィッシング