ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月12日

磯!!

今日は小樽行ってきました~

始めは北防にいってみたが・・・

磯!!

人多すぎ・・・

最初はホッケでも狙おうと思い堤防ジグをリグって

ブレーキ適当のまま思いっきりキャストしたらバックラ・・・

なおんないし・・・糸切りました・・・

堤防ジグ根掛りしてロストした^^;

反応だけでも確かめようとサンドワームをリグったがアタリが全くない・・・

で磯に移動しました~

開始早々ホッケげが釣れました!

画像ないです。

磯なのでうまく写真撮れないしリールに傷がつく・・・

でその後も続けて釣れました!

磯!!

初めてホッケ釣りましたが結構引きました!!

持って帰りたかったけど袋もなんもないんでリリースしました。

その後バックラし・・・直してる途中で竿が重くなり巻いてると

磯!!

カジカがつれました!

その後も・・・

磯!!

カジカw

パワーバルギーホッグ3 BPSF

その後あたりがないのでいくら丼食って

南防波堤(バイトのみ)に寄って帰りましたした

磯めっちゃ疲れました;


アブラコはまだ釣れてないみたいです。

周りはカレイ・ホッケばっかでした。

あ~アブラコ釣りたい!!









同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事画像
ガツン!アブラコ9本!
渋ロック!
久しぶりのブログ!
北のROCK★FISH!再始動!
ロック!日帰り遠征!夏枯れなんて知ら~ね~!
小樽ロック♪
同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事
 ガツン!アブラコ9本! (2011-06-26 22:15)
 渋ロック! (2011-06-19 20:55)
 久しぶりのブログ! (2011-06-12 18:42)
 北のROCK★FISH!再始動! (2010-11-21 21:42)
 ロック!日帰り遠征!夏枯れなんて知ら~ね~! (2010-08-09 22:22)
 小樽ロック♪ (2010-08-05 17:08)
この記事へのコメント
ち~っす
身近に磯あるの良いね!!

俺、久々にロックしたら
カジカすら相手してくれなかった・・・・。
Posted by k2 at 2009年04月12日 21:04
こんばんわ

遠いっす・・・
車で1時間以上かかります;

どんまいです;
俺はカジカあんま釣ったことないんで釣ったら結構嬉しいです!
Posted by seichanrockseichanrock at 2009年04月12日 21:37
すごい人ですね!
やっぱ小樽は良いんですね〜
Posted by inochanrock at 2009年04月12日 22:10
ino

敬語腹立つわ笑
Posted by せーちゃん at 2009年04月12日 22:16
ちわ~
最近ソイ爆ってるよ~

北海道行きたいなぁ!
Posted by u-tricerau-tricera at 2009年04月15日 21:50
こんにちわ!

いいなー^^
羨ましいです!
北海道は6月くらいからよくロックフィッシュが釣れますよ!
Posted by せーちゃん at 2009年04月16日 09:58
はじめまして、小樽でロックフィッシュを
中心とした遊漁船をやっています
今度、遊びに来てくださいね
ブログで釣果なども公開しているので
見てやってください
小樽港遊漁船シェイク
宜しくお願い致します。
Posted by shake at 2009年07月10日 09:54
ブログ村からきました餌木麿ともうします
ベイトブレス バグジィー 買うとはなかなかよいセンス・・

バグジィー ききますよ!
Posted by 餌木麿 at 2010年03月29日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
磯!!
    コメント(8)